中国輸入転売で稼げる?やり方とコツを大公開!

 

 石井さん

こんにちは、石井道明です!

近年、物販ビジネスの良さに皆さんが気づき始めていますよね。

副業のみでなく本業としても中国輸入ビジネスを行っている人もいます。

ですが、初心者が果たして中国輸入ビジネスで本当に稼げるのか、疑問に思っている方もいるかと思います。今回は中国輸入のやり方とコツについてご紹介していきたいと思います。

ブッパン君
お、今回は中国輸入のやり方とコツに関する内容だな

中国輸入 稼げるやり方

商品リサーチ

売れる商品を見つけるために、どの商品を仕入れるべきかリサーチをするのは必須です。サイト内のランキングやツールを活用するなど工夫をして見つけていきましょう。

このときに注意点として、「ノーブランド品」であることを確認しましょう。偽物を仕入れてしまうリスクや費用の面を考えてノーブランドの中国製品が望ましいです。

併せて送料の確認とどれくらい利益が出るのかの計算もしておきましょうね。

商品の仕入れ

リサーチをして仕入れる商品が決まったら、中国の通販サイトで仕入れていきます。大手サイトだと「アリババ」「タオバオ」が有名ですね。個人で仕入れるのであればタオバオがおすすめです。アリババはロットで購入しなければならないため、おすすめではありますが慣れてきたら利用するようにしていくと良いですよ。

商品の出品方法

仕入れた商品をAmazonで販売していく場合、輸入ビジネスを行うのであれば出品形態は「大口出品」を選ぶようにしましょう。もう1つ「小口出品」という形態もありますが、ビジネスなら有料の大口出品をおすすめします。

中国輸入のコツ

計画を立てる

計画というのは「タイミング」を把握するということです。

中国から日本に輸入するのでもちろん国内のようにすぐに商品が届く訳ではありません。長くても2週間はかかると考えておいた方が良いでしょう。そのため、今人気のある商品でも2週間も経てば既にライバルが取り扱っていたりなど、販売するチャンスを逃すこともあり得るのです。仕入れの際には気を付けましょう。

また中国には年に2回大型連休があります。1月下旬からと10月上旬ですが、この時期は基本的にお店が休みになることもあるので、お店の休業日を把握しておくことも重要です。

ツールを活用する

効率良く売れる商品を探すためには「リサーチツール」を活用しましょう。リサーチは作業の中でも膨大な時間がかかります。そのため、売れる・利益が出る商品をツールを利用して探すことでリサーチの時間を大幅に短縮することができます。最初は無料でお試しできるものもありますから実際に触れてみると良いですよ。

中国輸入の注意点は!?

輸入をする際には国内で当たり前と思っていることが通じないことはよくあることです。実際にどのようなことに注意するべきなのかお話いたします。

ぼったくりに注意

中国輸入をする際には「送料」をよく確認しましょう。日本では大体の送料が分かるので販売者側も送料を上乗せしてくるなんて話は聞きませんよね。

しかし、商品の代金が安い分、送料で利益を取ろうとする行為は中国ではよくあることなのです。全ての販売者が行っているわけではありませんが、送料を通常よりも高く見積もっている場合もあるので確認するようにして、気づいたら必ずこちらから指摘しましょう。言わなければそのままの送料を支払うことになってしまいます。

価格交渉をする

中国では価格交渉に快く応じてくれることが多いです。そのため、躊躇せず一度は価格してみてください。初めての取引の場合、販売者側も利益を出すためなのでお得意様でなければ最初は高値を言ってくることもあるでしょう。

しかし、今後も取引があるかもしれないこともあるので価格交渉は受け入れてくれるお店が多いのです。知らないと損になることもあるので注意しましょう。

思ったことはしっかり伝える

日本人特有の相手に気を使って言葉を濁して曖昧に伝えることがありますよね。しかし違う文化の国には通用しませんし、ビジネスで取引を行うのであれば思ったことはしっかりと伝えるようにしましょう。商品の価格に対してリサーチよりも高いのであれば、「通常よりも高いのではないか」、上記でお話した送料に関しても「この送料は高い」など伝えるようにしましょう。

もちろん相手も商売なので全ての要求は受けてはくれませんし、自分の利益のことだけを考えて提案するのはとても失礼に当たるので、相手の言い分も理解した上で交渉するようにしてくださいね。良いパートナーが見つかるのはお互いのメリットにもなりますし、利益を出す商品を仕入れるのにパートナーは重要です。

まとめ

ライバルが多い中国輸入ですが、リサーチ・仕入れ・ツール導入・代行業者利用など上手く活用すればまだまだ稼げる物販ビジネスです。独学で学ぶのは難しいですが、既に成功している人のノウハウを確実に身につけて自分なりの方法を見つけることができればチャンスはありますよ。

ぜひ参考にして中国輸入転売を始めてみてはいかがでしょうか。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事