
こんにちは、石井道明です!
初心者でも副業として始めやすいメルカリですが、ただ何も考えずに出品しているだけでは稼げるようにはなりません。思うように売れなかったり、どうやったら高く売れるのか方法を知りたいと苦戦している方もいるかと思います。
今回はメルカリで稼げるようになるには何をして何に注意していけば良いのか、具体的なコツについてお話していきます。ぜひ参考にしてみてください。
売るためのコツ
商品のタイトル
多くの人の目に入るようにするには表示される画像が一番重要になってきますが、タイトルも同じく重要なポイントです。メルカリのタイトルは40文字まで入力することができます。
例としてティファニーのハートのネックレスのタイトルをつけるとすると、
×「ティファニー ハート ネックレス シルバー」(20文字)
◯「TIFFANY ティファニー ハート ネックレス エルサ ペレッティ シルバー」(39文字)
確かにティファニーのハートのネックレスが欲しいのであれば×の例で挙げたものでも問題はありませんが、細かい商品名やブランド名の英語表記も付け加えると検索結果に表示される確率が上がります。
もし文字数に余裕があれば「人気」「レア」「美品」など、付け加えると興味を持ってくれる人が増えます。その商品を上限の40文字で目一杯アピールすることを考えてタイトルをつけてみましょう。
商品画像
商品画像が適当であればその商品を見ようとも思ってもらえません。
1枚めの画像はわかりやすく、綺麗に見えるように撮影する。
床に直置きされてシワシワになっている洋服よりもハンガーにかかっていた方が清潔感もあり購入意欲が湧きますよね。「ラックやハンガーを使って形をわかりやすくする」のは大事なポイントです。
画像の明るさにこだわる。
暗くて商品の柄やロゴがはっきり見えないようでは状態がよくわからないので購入されないこともあります。「陽が入るようにする」「照明を使う」ことで印象も明るくなり商品の状態もわかりやすくなります。
綺麗に見えるように加工する。
携帯の編集機能を活用して明るくしたりトリミングをしたり、あるいはアプリを使って更に綺麗に見えるように加工するのは良いですが何事も加減が必要です。あまりにも加工しすぎて現物と違うと言ったクレームを避けるためにも自然に綺麗に見えるようにしましょう。
商品説明文
商品状態やサイズはもちろん気になりますが、どこで購入したのか、そのブランドの年式と型は何なのか、商品によって購入する人が気になるだろうと思われることは細かく記載しておきましょう。
また、限定品やコラボ商品などの特徴があれば忘れずに記載してください。
コレクターは高い金額でも購入するため、副業で稼げるようになるはこのような要素も大事にしていきたいところです。
出品する時間
メルカリでは新しい順に商品が表示されるので、その商品を買ってくれそうなターゲットに合わせて出品すると良いです。
学生や社会人であれば通学・通勤時間、帰宅後、寝る前
主婦であればお昼前後、夕食までの午後、寝る前
タイミングに合わせて出品することでターゲットの目に入る可能性が高くなります。
価格設定
メルカリではあまりにも安すぎる・高すぎる金額では利益にならなかったり売れなかったりする原因となってしまいます。副業で稼げるようになるには販売手数料や送料を負担するのでその分も考えて価格設定をしなければなりません。
ただ不用品を販売するのであれば安く販売して、手数料や送料でマイナスになることがないように気をつければ良いですが、ビジネス(副業)として販売しているのであれば利益が出る(稼げる)価格にする必要があります。同じ商品のメルカリ内での価格や他のフリマアプリでの価格も確認して、正しい価格設定をするようにしましょう。
+αの対応
上記の商品画像や説明文は他の人も気を付けて良くするためにやっている人がほとんどです。そこで差をつけるのがその他の+αの「心遣い」です。発送した際に「先程発送致しました!到着までもう少々お待ちくださいません。」とコメントをしたり、商品を送る際に「ご購入ありがとうございます」と一言メッセージを添えたりするだけで購入者への印象が変わります。顔が見えないからこそ、文章や対応で好印象を与えることで「この人のところでまた購入したい」と思ってもらえるようなリピーターに繋がるかもしれません。
多少手間はかかりますが、すごい時間が取られるような作業ではありませんので、やってみる価値はあると思います。
メルカリ販売の注意するべき点
出品する前に必ず内容に不備がないか確認するようにしましょう。
「サイズや型は間違っていないか」
内容の間違いや画像の間違いはトラブルの原因になるので出品前に要チェックです。
「販売価格に問題はないか」
稀に0をつけ忘れて安くなっていたということもあるのでこの項目も再度要チェックです。
「発送までの期間は自分がちゃんと発送できる期間に設定されているか」
<1~2日以内に発送>と設定してたけど難しいかもしれない…と発送が遅れて後々トラブルになることに繋がりますので無理のない可能な範囲で設定するようにしましょう。
まとめ
メルカリで稼げるようにするには様々な部分で気を付けなければいけません。コツさえつかめばそのうち段々と自分なりのやり方が見えてくると思います。
試行錯誤しながら副業で稼げるようにしていきましょう。