
こんにちは、石井道明です!
副業でネットビジネスを始めたいけど始め方や何がいいのか分からないという方に、今回はおすすめの「物販ビジネス」についてご紹介していきたいと思います。
物販ビジネスは副業初心者にもおすすめの再現性が高いビジネスと言われています。どんなビジネスを始めようか迷っている方もぜひ参考にしてみてくださいね。
ネットビジネスの種類ってどのくらいあるの??
ネットビジネスとは、スマホやパソコンで行うビジネスのことですがビジネスの種類がとても豊富ですよね。
例えば、せどり・ブログ運営・投資・コンテンツ販売など必要な道具と知識があり始め方が分かれば初心者でもすぐに自宅で起業することが可能です。副業が解禁されてからネットビジネスを始める人も増えましたよね。
物販とは?
物販とは物を販売することですが、ネットビジネスで物販を行うということはネットショップを通して商品を販売することを指しますね。
転売やせどりという言葉もよく物販ビジネスの間で聞きますが、物販ビジネスはオリジナル商品を販売することを指している場合が多いのに対し、転売やせどりは既にある商品を仕入れて利益を上乗せして販売する方法のため違うように捉えられます。
ただ転売も商品を販売する意味で言えば物販ビジネスに含まれるため、今回ご紹介する物販ビジネスでは全てを含む物販ビジネスについての始め方などをお話いたします。
ネットビジネス「物販のメリット」とは?
時間を有効的に活用できる
ネットビジネスは自宅で時間に縛られることなく始め方も簡単なのが最大の魅力ですよね。その中でも物販は自分のペースを保ちながら仕入れ・販売を行えますので副業ととても相性が良いと言えます。
特別なスキルが必要ない
物販ビジネスは初期費用も比較的少なく済み、安く仕入れて高く売るというシンプルな仕組みですから始め方を理解していれば初心者が始めやすいビジネスです。すごいパソコンの技術も手先がとても器用かどうかも関係なく、手軽に始められるのは嬉しいですよね。
店を構えない
ネットショップやサイトを通じて商品を販売するので実店舗は必要ありません。パソコンとインターネット環境があればネット上に店を構えることができますので、多くの資金も手間もなく自宅でビジネス環境が整ってしまうんです。
ネットビジネス「物販のデメリット」とは?
赤字になるリスクもある
商品が売れなければもちろん赤字になるというリスクがあります。必ずしも仕入れた商品が売れるという保証はないので、資金は余裕を持って用意しておくのが良いですよ。
ところが、「無在庫販売」という方法を使えば赤字のリスクはほぼなくなります。
無在庫販売とは、在庫を持たずに商品を出品して、注文が入ってから商品を仕入れるスタイルです。
初心者にはおすすめの物販(副業)ですので
後ほどご紹介します。
仕入れるための資金が必要
商品を仕入れるためにはお金が必要ですよね。そうなると最初はどうしても出費が多くなってしまいます。ただ、不用品販売などから行っていけば仕入れ代はかかりませんし、資金集めにはおすすめです。
在庫管理が大変
利益を上げていくために商品の数も種類も増やしていくことになれば、在庫の管理も大変になってきます。
同じ商品の色違いやサイズ違いなど誤って送ってしまえばクレームの原因にもなりかねますので、在庫の管理と保管する場所は事前にスムーズに行えるように準備しておくといいでしょう。
ネットビジネス「物販の種類」
物販ビジネスには大きく分けて2つあります。
有在庫販売
有在庫販売は前もって商品を仕入れて売れたら商品を販売するというやり方です。手元に商品があるため、問い合わせにも正確に対応することができ、在庫数もしっかり把握することができるというメリットがあります。
無在庫販売
無在庫販売は商品が売れてから仕入れるという、在庫を持たずに販売するというやり方です。売れずに在庫を抱えてしまうというリスクを避けることができるので、在庫切れなどが起きないようにいくつか仕入先を確保することで問題なく販売していくことができます。
ネットビジネス「物販の始め方」
仕入先・販売先を決める
多くの仕入先と販売先があるので迷うかもしれませんが、最初は使いやすさや集客力などをポイントに選んでいくと良いでしょう。
リサーチをする
売れる商品を販売していく必要があるので、リサーチは欠かせない作業です。何度もリサーチを重ねて売れるという確信が持てる商品を見つけていきましょう。
商品を仕入れる
いかに安く仕入れられるかがポイントですので、仕入先をいくつか比較して送料なども含めて考えていくようにしましょう。
出品する
ECモールで出品するのか自分でネットショップを立ち上げて出品していくのか、どちらにしても購入したいと思ってもらえるように購入者目線で出品していくことを心掛けましょう。
発送する
発送する際には検品をしっかり行い、発送ミスのないように十分に確認をして発送するようにしましょう。
まとめ
ネットビジネスに興味はあるけれど始め方が分からず色々と不安でまだ始められていないという方は、すぐに始められる、不用品をフリマアプリで販売するところから始めてみましょう。
販売して物が売れるという経験を積むことで物販ビジネスの流れも把握できますし、一番身近で手軽に始められるでしょう。慣れてきたら商品を仕入れて販売するというような始め方で大きく広げていくことで収入を増やしていくことに繋がりますよ。