副業でメルカリとヤフオクを両方使う?併用して売り上げアップ!

 

 石井さん

こんにちは、石井道明です!

副業で物販をするのならヤフオクやメルカリが有名ですよね。今回はメルカリとヤフオクの併用方法についてお話いたします。結論から言うとメルカリとヤフオクのどちらがいいかではなく、両方使うことが副業でより多くのお金を稼ぐためのコツとなります。それぞれの特徴を理解して売り上げアップに繋げていきましょう。

ブッパン君
お、今回はメルカリとヤフオクの併用方法に関する内容だな

メルカリとヤフオク なぜ併用するの?

副業を始めようと思った時に本気で稼ぐためには物販ビジネスがぴったりです。なぜかというと、物販ビジネスというのは

「商品を仕入れて、その金額よりも高く売る」

言ってしまえばこれだけのことですよね。

そして、初心者でも副業で使いやすいサイトとしてヤフオクやメルカリが挙げられますが、もし効率良く稼ぎたいのであればメルカリとヤフオクの両方を使うことをおすすめします。

副業初心者なのに併用して使いこなせるかな?と不安に思う人もいるかもしれませんが、ヤフオクもメルカリも一般ユーザー向けに作られているのでとても簡単に利用できます。

稼ぐことを優先するのであれば両方使うという方法が、ヤフオクとメルカリどちらか1つだけのサイトで物販を行うよりも確実に売り上げアップに繋がります。

メルカリとヤフオクの違いは!?

どちらも多くの人に利用されているサイトなのでご存知かと思いますが、メルカリはフリマアプリ、ヤフオクはネットオークションサイトです。ヤフオクでも定額でフリマのように出品ができますが、オークションというイメージが強いですよね。

この2つのサイトの違いや特徴についてご説明していきたいと思います。

メルカリ 

メルカリは出品者が価格を決めて販売します。価格交渉をしてくる人もいるので、最初に設定した価格よりも安く売れることも多いです。安く売れるなら利益がでないじゃないと思いますが、価格交渉のことを踏まえて少し高めに設定することで対策できます。

ユーザーも多く、国内のフリマサイトでは一番売れやすいと言えます。

メルカリのユーザー層は!?

メルカリユーザーの客層としては、女性が多い傾向があります。そのため女性向けの商品を多めに取り扱うと良いでしょう。とは言っても男性も少ないわけではないので、「男性向けの商品がウケない」ということでは全くありません。

あまり気にせず、自分の取り扱いたい商品でOKです。

メルカリの手数料

メルカリは基本利用料は無料です。ですが、商品を販売したときの販売手数料が10%かかります。他のフリマサイトやオークションサイトと比べると少し多めに感じますよね。

また、手数料ではないのですがメルカリでは一般的に出品者が送料を負担するケースが多いです。送料負担については出品時に選択することができるのですが、他の出品者が送料を「出品者負担」に設定していることが多いため、自ずと自分も送料を負担することになりがちです。レアな商品などは購入者負担でも良いと思いますが、送料の負担のせいで商品が売れなくなってしまっては元も子もないので、ここは注意していきましょう。

ヤフオク

ヤフオクはオークション形式がメインです。落札希望者が値段を付けていくので、価格が最初に設定した金額よりも入札により高騰していくというシステムです。

ヤフオクでも「即決購入」という形でフリマのように購入することも価格交渉をすることも可能です。ただ、「オークション形式がメイン」ということは覚えておくと良いでしょう。

ヤフオクのユーザー層は!?

ヤフオクのユーザーはメルカリと比べると比較的男性が多い傾向にあります。また、当然ですが業者もメルカリよりも格段に多いです。ヤフオクでは男性が好む商品をメインに取り扱っていくのも手かもしれません。

ヤフオクの手数料

ヤフオクでは「落札システム利用料」がかかります。有料会員であるプレミアム会員は商品価格の8.8%、プレミアム会員でなければ商品価格の10%の利用料がかかります。

プレミアム会員は月額508円です。ヤフオクを多く利用するのであればプレミアム会員になることをおすすめします。

副業でメルカリとヤフオクの併用方法とは?

上記でメルカリとヤフオクの違いについてお話しましたが、では実際にどのように使い分けていくのかについてご説明いたします。販売形式も客層も違うので上手く使いこなせば利益を伸ばしていけますよ。

出品できるものによって使い分ける

メルカリとヤフオクでそれぞれ出品してはいけないものがあります。どちらも禁止となっている場合もありますが、どちらかでは出品可能の場合があるのでそこで使い分けていくという方法です。

ただし、副業初心者はまずはメルカリのガイドラインとヤフオクのガイドラインにて出品禁止物の一覧に目を通してください。慣れている人であっても注意している部分なので、禁止商品がかなり多いのですがしっかり確認するようにしましょう。

相場が分からない商品がある場合

商品の価格設定で相場が分からない場合はヤフオクのオークション形式で出品するのがおすすめです。メルカリの場合、相場が分からずに高すぎる金額に設定してしまうと価格交渉もされることなく売れ残ってしまうことがあります。

慣れてくれば相場を確認することができないということはなくなってきますが、副業初心者であればこのような使い分けをするといいでしょう。

併せて、メルカリで販売してみたものの全く売れない場合もヤフオクに出品するようのをおすすめします。このときに注意して欲しいのが、メルカリでの出品を停止にすることです。

どちらにも出品するということは禁止されているので気をつけるようにしてくださいね。

まとめ

今回は副業で稼ぐために、メルカリとヤフオクを併用使用ということでお話いたしました。メルカリとヤフオクではユーザー層やルールが異なるため、それぞれにあったものを出品することが大切なのが分かりましたね。

難しそうなイメージがあるかもしれませんが、上手く使い分けることが副業で成功するためのコツです。ぜひ実践してみてください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事